下北山スポーツ公園キャンプ場

2006.11.11〜12 

 


PAGE : 1/1

 

前回のキャンプからもう1ヶ月以上、、、そろそろキャンプに行きたいなぁ〜と、ご近所Sさん家と一緒に

我が家にとっては4年ぶり2度目、Sさん家にとっては初の『下北山スポーツ公園』へ行って来ました。

ここのキャンプ場は、奈良県の南部で、バスフィッシングで有名な池原ダムの横にあるんですが

我が家から約110kmくらいで、高速道路もないしサイト料金も安いしので、ちょっと1泊という

キャンプにはうってつけなのですが、山道をクネクネと走らないといけないので、自宅からは距離は

離れていないのですが、約3時間くらい掛かっちゃいます。

 

 


朝8時すぎにSさんファミリーと一緒に自宅を出発。

ここ数日は秋晴れの良い天気が続いていたのに、久し振りのキャンプなのに、夜中から雨・雨。

なんでやね〜ん!

朝起きるなり嫌〜な思いをしながらですが、最終の荷物を積んで、さぁ〜出発!

天気予報では午前中と夜に雨が降るらしいが、明日は晴れるらしい・・・

 

途中に美味しい豆腐屋さん(今年6月に初めて行った)があるので、ちょっと豆腐と揚げを調達することに。

我が家からは、R309を南下し、葛城山と金剛山の中間にある水越峠を越えて奈良の長柄というところ。

 

その豆腐店 『梅本とうふ店』 があります。   HP1 ・ HP2

← 村の住宅街の真ん中にひっそりと目立たないお店ですけど

凄く人気のお店で、お客さんは次から次から・・・

 
↑ 今回は↓の写真の『特製豆乳キムチ鍋』を試食。
↑ 試食の後はヤクルトまで頂いちゃって・・・

↑ 試食させてもらった『特製豆乳キムチ鍋』が凄く美味しかったので、急遽今宵のお鍋(水炊き2鍋)のつもりだったけど、1鍋はこれに。

↑ 今宵のお鍋用に、金剛とうふ(もめん)と薄揚げと
特製豆乳キムチ鍋用の豆乳セットを購入。

↑ こんな路地を入った目立たないところにお店があります。
↑ 道中の道の駅『杉の湯・川上』で買った火打餅。 草もちみたいなものかな。美味しかったですよ。

↑ 同じく、道の駅で買ったこの地方(和歌山東北部〜奈良南西部)の名物、柿の葉寿司。

しめ鯖のお寿司なんですが、私はちょっと苦手なのでkayoppe用。

 
 

で、道中で豆腐屋と道の駅に寄り道しながら約3時間でキャンプ場に到着。

道中は雨はほとんど無く、11時半ごろに到着してさてテントの設営でもしようか・・・と

思っていたら雨が降ってきて、しばし管理棟&管理棟横の炊事場で待機。

待機しながらそのままそこで昼食をすることに。 (お昼はカップ麺で〜す。(^^;ゞ)

 

お昼を済ませ少しすると雨も小降りになり、テントを設営開始。

テントとシェルを張り終わって、しばし小休止。

外は小雨が降ったり止んだり。

時折日が差してきたり。

この日は夜までこんな天気だったので

まったりしてました。

↑ ダッチパンでの『特製豆乳キムチ鍋』

白菜、豆腐、薄揚げ、きのこ、菊菜だけですが
凄く美味しかったです。(美味しい豆乳がカギなのかな?)

↑ こちらは、ただの水炊きです。
   

で、今宵は23時過ぎに消灯・・・

夜中は風が強くなったり、時折の雨音で目がさめる。

   

翌朝、徐々にお日様が顔を出してくれました。

天気予報は当ってるようです。

 

← 池原ダムのダム堤です。 これが決壊したら・・・(^^;;;

 

↑ 今回設営した場所は、管理棟近くの4年前に設営した場所とほぼ同じところ。

今回のキャンプ利用者は、私達とあと1軒のみ。

道を挟んで斜め向かい側にカップルがモンベルのテント+タープを張ってました。

それ以外はキャンパーは居ないのですが、コテージに泊まっている若者たちは大勢居ました。

この時期(少し寒い)になると、キャンプよりもコテージ泊の方が多いのでしょうか。

ここのキャンプ場は、コテージやバンガローの種類(大小)も多いです。

お値段は・・・ちょっぴりお高いかな。(8000〜48000)

↑ コテージが立ち並ぶ
↑ こちらは少し大きい
↑ こちらは団体向けかな。
↑ ファイヤーサークル場も。
↑ こちらもデカイなぁ〜。
↑ ここも10人以上は泊まれそうな大きさ。
↑ こちらが本来のフリーサイトです。 広さは100m×100mくらいで、小さな球場くらいの広さ。

← フリーサイトの中央奥には野外ステージがあり、

その後ろには高さ3、40mくらいのダム堤がせり立ってます。

↑ フリーサイトの炊事棟 ↑

← フリーサイトの奥(野外ステージ側)からの眺め。

中央の奥の方が、私達のサイトがあるところです。

ぐぐっ〜と引くと、↓の写真

↑ 大小のコテージ棟が立ち並ぶ
↑ 左側に管理棟があるサブのフリーサイト。
↑ 斜面には小さめのバンガローが立ち並ぶ。
↑ これが管理棟
↑ コテージ側から ↑
↑ コテージ側からフリーサイトを見た感じ。

ここのキャンプ場に来るまでの道中の山々は、そろそろ色づき始めたなぁ〜という感じのところもありましたが

まだもう1週間〜2週間は紅葉には早いかなぁ〜という感じでした。

ちょっと足を延ばせば、紅葉でも有名な大台ケ原というところがあります。

そちらへ行けばたぶん今でも綺麗な紅葉が見られたかも知れませんが

クネクネ山道が家族揃って苦手なもので・・・(^^;;;

↑ これはキャンプサイトのもみじです。 ↑
   

↑ フリーサイトの真横にはサッカーが出来る芝生のグランドがあります。 ↑

ちょっと前日の雨でぬかるみあるので使用しませんでしたが、乾いていれば子供達のいい遊び場になります。

↑ 松林の間のフリーサイトです。 ↑

← フリーサイトのトイレ棟

 

その奥に芝生グランドがあって、そのグランドを挟んで

向こう側にオート区画サイトがあるんです。↓写真

↑ オート区画サイト(電源あり)
↑ 駐車場が別にあるので、スペースを稼ぎたかったら
車は駐車場へ。
↑ 区画サイトの炊事場
↑ 区画サイトのトイレ棟
↑ 区画サイトは80〜100uくらいです。 ↑
←↑ 数少ない紅葉したもみじをパチリ・・・(^^;ゞ
↑ 今回はシェルを合体しました。
↑ 2家族では余裕のスペースでした。
← ↑ 昨日とは一転して『晴天でぇ〜す!』
↑↓ 晴れたお陰で子供達もお外で遊べました。 ↓↑

キャッチポールをしたり

テニスボールを打ったり

ドッチボールを蹴ったり

   
   

チェックアウトの時間が11時なので、先にデイ延長料金(1000円)を払って17時までのんびりする予定。

お昼前くらいからテントは片付けて、それからゆっくりしましょうということでテントを撤収しかけていたら・・・

↓ やられてしまいました・・・(涙)

← 時折突風が吹いていたのですが、まぁ〜大丈夫だと

思っていたら、1発強烈な奴がやってきて・・・(^^;;;

それも、タイミングが悪くて、インナーテントを外して

中で畳んでいた時に凄い突風が・・・

中で枠を必死に押さえていたので飛ばされることは

なかったのですが、ポールが数箇所曲がってしまい

中にはポッキリ折れ曲がって所も・・・(涙)

 

あぁ〜あ、これからティエラのシーズンなのに。

しかし、変な突風でしたよ。

ほぼ無風の状態からの突然の突風で、あれっ、突然だから突風かぁ〜?(^^;ゞ

場所が谷あいにあるので周りの山の木々が風になびく音(ザザァザァ〜)が

徐々に近づいてきてビュビュ〜〜って感じ。

それまで、無風状態から小さな突風はあったのですが、まぁ〜大丈夫だろうと

フライシートのテンションロープも張っていなかったというのも災いしてたと思います。

過信は禁物ですね。(^^;ゞ

 
 

← 子供達は、管理棟の中でカードゲーム中。

 

 

↑ 1日目は、雨除けのために昼食場所兼待機休憩場所にしていた管理棟横の炊事場 ↑

2日目は、突風にやられたテント撤収後の昼食場所兼非難休憩場所になってました。(苦笑)

 

この後、2家族で自宅近くまで戻って、お座敷を予約してうどん屋さんに夕食を食べにいきました。

 

今回は生憎の雨と風で焚き火も出来ずでしたけど、まったりキャンプを楽しめました。

Sさんファミリーの皆さん、、またご一緒によろしくお願いしますね!

 

THE END

 


 

inserted by FC2 system