青川峡キャンピングパーク 

2004.12.30〜2005.1.1 

年越しキャンプ


PAGE : 1/3

 

我が家の38回目のキャンプです。

今回は、我が家の初の年越しキャンプでした。

千葉ののりのりさん一家と現地近くのジャスコで待ち合わせ、そして食事用の

お買い物を済ませて、いざキャンプ場へ

初日は、名古屋のはまちゃん&あっこちゃん一家が急遽デイキャンで

乱入してくれたし、現地では三重のパワフル大将さん一家、taroパパさんとも

思わぬ再会&初対面があったし、とても楽しいキャンプ(違う意味でも)でした。

 ---

で、ちょっとばかり、いつもながらのダラダラレポを ↓. 

 

  

 ↑ 家を出て3、40分、西名阪道で・・・
    おやっ周りに雪が・・・
 ↑ 山の上は真っ白! キャンプ場はどうだろう???
 ↑ 到着して設営完了! 雪は無し。 
     でもちょっと寒いです。
 ↑ 今回は3回目のティエラ、でもこいつは初張り。(笑)
 ↑ 名古屋から、はまちゃん&あっこちゃんが
     来てくれました。
 ↑ はまちゃん狂った? 馬鹿笑い!!
 ↑ レンタルのちびストーブがあったので借りました。  ↑ チビでもなかなかの威力です。
 ↑ 大将さんに頂いた薪、サイズも
     ちびストーブにぴったり!
 ↑ 今回はのりのりさんちとリビシェルを合体。
 ↑ 売店で売っていた薪は、箱の横にある大きさで
     525円。  高〜い!!  
    それに長さがチビストーブに入らない。
    大将さんに薪をもらえなかったら、チビストーブも
    使えなかったんです。 感謝感謝!!
    薪は箱に山盛りあったので、3日間炊いても
    1/4ほど余っちゃいました。
    大将、ありがとうねぇ〜!!


 ↑ リビシェル連結で洗濯バサミ、
    めちゃオシャレ〜!?(笑)


 ← 淳ちゃん、ちびストーブ占領中!

  ↓ そして翌朝(大晦日の朝) ↓
  ↑ ちらほら雪が・・・   ↑ と、思っていたら、結構降ってきたなぁ〜
 
 ↑ 場内の地図です。 今回の私達のサイトは、Dサイトの4番5番(センターハウスの右下) 広さはまずまずです。
     でも、お隣のサイトとは、写真のような垣根できっちりと区切られています。

    ここのキャンプ場は、ガルビーで昨年の人気bQだったキャンプ場らしいです。 
    流石にと思われるところが随所に感じられました。 凄く高規格なキャンプ場です。
    この時期も空いていていいけど、夏場は横を流れる青川で水遊びができるので子供たちは喜びそう。
    夏は電源の無いフリーサイトで十分です。 というよりフリーサイトの方が広く使えて気持ち良さそうです。

 ↓ 朝からちよっとキャンプ場内を見学してきました。 ↓
 ↑ こっちは寝室用サイトで、ランブリ6とティエラを設営。  ↑ でっかいコテージが10棟もあります。
 ↑ この辺はサイトじゃないよ。  ↑ コテージ
 ↑ こっちもコテージ  ↑ フリーサイト(ここで言うオープンサイト)です。
 ↑ この辺もフリーサイトです。  ↑ こっちもコテージ
 ↑ 大将さんちのサイト。その1  ↑ 大将さんちのサイト。その2  トンネルで連結仕様。
 ↑ キャンピングカーが多かったですよ。  ↑ こっちも牽引タイプのキャンカーが・・・
 ↑ まるでスキー場にでも来ているような・・・(笑)  ↑ こんなの楽チンだね!
 ↑ りっぱなサニタリー棟です。  ↑ サニタリー棟の中の炊事場。 広いしきれい。
 ↑ ここのテーブルと椅子は何に使うのだろう?  ↑ 100円3分の温水器。 でも無料で使えました。
 サニタリー棟の中には

   上の炊事棟以外に、シャワールーム、トイレ、
   自販機コーナー、コインランドリーがありました。

   ここのキャンプ場は2003年にオープンしたばかり
   なので施設もまだまだ綺麗だし、手入れも行き
   届いてます。
 ↑ 分別ゴミの入れ物が・・・ 12種類!!!
 サイトの後ろにある人口の小川。  ↑ 右隣もティエラでした。 このタープが雪で
    崩壊してました。
 ↑ 2家族のLDKには十分な広さでした。  ↑ やっぱりティエラは楽チン、快適!
 ↑ サイトの前面まで垣根は要らないよね!  ↑ センターハウス前から。 左が我がサイト。
 ← センターハウスには

     売店、レストラン、喫茶店、お風呂などが
     ありました。
     まるでホテルのような感じでした。
     
     お風呂は無料で、10人くらいが入れる大きさ。
     入浴時間は17時〜20時、16時からの時も。
     出来れば朝から晩まで入りたいですね!

     センターハウスには薪の暖炉もあって暖かでした。
     朝の8時から夜の9時まで開いてます。

     売店のスノーピークグッズが沢山置いてある
     のにはびっくりしました。 
     下手なショップよりも品数豊富です。
     タープ(レクタproセット)に、焚き火台に、
     Takeチェアまで、その他のキャンプ用品も
     お正月のみ○割引で初売りが
     ありましたよ。(何も買わなかったけど・・・笑)
 ↑ センターハウスです。
 ↑ 子供たちはここでゲームをしたり漫画を読んだり・・・  ↑ スノーピークグッズが沢山売ってました。
 ↑ 漫画や雑誌のコーナーから。   ↑ ここにもSPグッズが・・・
 ↑ その他の用品もいろいろ  ↑ 中央に見えるのがフロントです。
 ↑ Takeチェアもあるでしょ!   ↑ こちらは、レンタル用品のコーナーです。
 ↑ パソコンもあるし。 
    右のランタンはシーズンズです。(笑)
 ↑ フロント側からはこんな感じ。 奥がレストランです。
 ↑ チェックの布で隠してあるのは初売りのグッズです。  ↑センター前にて、気温−2度、気圧1012hps、
   湿度86%

 ↓ 場内見学のつづきです。 センターハウスから反対側へ。 ↓
 ↑ 右がセンターハウス、奥が水辺サイトの方です。  ↑ 水辺サイト側の1サイト、若干狭いけど100u
 ↑ 同じく水辺サイト、まずまずの広さです。  ↑ 水辺サイト側のサニタリー棟です。 造りは同じ。
 1軒だけお客が・・・ ストーブ使ってますねぇ〜!
   (ちびじゃない)
 ↑ 炭焼きコーナーの・・・ これは何だろう?
 ↑ 炭焼き小屋  ↑ ドラム缶の炭焼き窯を作る方法と、炭の焼き方です。
 ↑ こちらは、正味の炭焼き窯です。  ↑ 銀治窯(黒窯)と、白窯です。 どう違うのかなぁ〜?
 ↑ 炭焼き窯の裏を流れる青川です。  ↑ 夏場は水遊びで楽しめそうな感じでした。
 ↑ ドラム缶の炭焼き窯でした。  ↑ 炭火焼きハウス(中央)と、炭火焼きコーナー
    (右)です。
 ↑ 炭火焼コーナー  ↑ 右側が炭火焼ハウスです。
 ↑ 炭火焼ハウスの1室。 ここで年越しイベントが・・・  ↑ もう1室、ここはイベントのそば打ちの準備が
    出来てました。
 ↑ こっちのサイトへ戻ってきました。  ↑ ただいまぁ〜! のりのりさんがチビストーブに薪を。

 

つづく

 

 

        
 INDEX    次へ

 

 

 

inserted by FC2 system